準備がいらず素手で塗ってOKの白髪染め
一般的な白髪染め、1剤と2剤を混ぜるタイプのものは染める前の準備が面倒ですよね。生え際や耳に付かないようコールドクリームを塗ったりキャップをかぶせたり、服や床を汚さないように気を配る必要もあります。
塗る時に邪魔だなあと思うのは「手袋」ではないでしょうか。手袋を使わないと手が染まってしまいますから仕方ないのですが、これを装着することによって指先の感覚が鈍りうまく塗ることができませんし、思うように動かせないからイライラします。
こんな面倒な準備や手袋が必要ない白髪染めも、今はあるんです。トリートメントタイプの白髪染めです。これなら手も染まらないから素手で使えますし、生え際や肌についてしまっても洗い流せば大丈夫です。お風呂に入った時に使えば、用意するものが必要ないし周りが汚れてもすぐに水で落とせます。
便利なだけでなく髪にも頭皮にも優しい白髪染め
トリートメントタイプの白髪染めは一般的な白髪染めとは違い、化学的な成分ではなく天然由来の成分で染めるため髪や頭皮への刺激は少なく、ダメージを与えるのではなく髪にツヤやハリが出ます。
一般的な白髪染めで怖いのは「ジアミン系薬剤」によるアレルギーが起こってしまう恐れがあることです。ジアミンという化学物質で一度でもアレルギー反応が出てしまうと、その後はもう使うことができません。症状が軽ければかゆみやかぶれ程度で済みますが、ジアミンアレルギーは症状が重くなると呼吸困難など危険なショック症状を起こすことがあります。
ジアミンを含まない白髪染めはトリートメントタイプとヘアマニキュアなどがありますが、素手でも使えて染めるための準備も必要ないのはトリートメントタイプ、便利さからこちらの方がオススメです。
素手で使うことができればキレイに染められる
ひとりで白髪染めを行うのは簡単ではありません。見える部分は何とか塗れても、後頭部や襟足など見えないし肌に付かないように気を使います。生え際は確認しながらでもギリギリの部分まで塗るのは難しいものです。
おまけに汚れ防止に手袋を使っているものだから、もたつくし感覚が鈍ってますますうまく塗れません。でも素手で使えるトリートメントタイプの白髪染めなら、細かい部分や生え際ギリギリまで肌に付かないように塗ることはできますし、もし付いてしまっても洗い流せば簡単に落ちるので気軽に使うことができます。